Blogger
Ping設定方法
※ご注意※
Bloggerブログでは、Ping送信先の設定が行えません。
Ping送信機能によるリアルタイム配信はご利用いただけませんので、ご了承ください。
ただし、RSSやAtomをPINGOO!に設定することで、記事情報を定期的に配信することが可能です。
下記設定方法をご覧ください。
設定方法
1.利用ブログのRSS(Atom)アドレスを確認します。
ご利用中のブログを表示させ、【投稿(Atom)】をクリックすると、Atomのページが開き、
アドレスを確認することができます。
▼Atomアドレスの例▼
http://*******.blogspot.com/feeds/posts/default?orderby=updated
※*******部分にIDが入ります。
※上記のように、ブログアドレスと同じドメイン以外は利用できません。
2.PINGOO!へログイン後、設定メニューからRSS(Atom)の登録を行います。
1) PINGOO!へログインしプロジェクトを選択
2) 「発信元の追加・管理」 → 「ブログ・CMS」を選択
3) プロジェクトに登録されているサイト一覧が表示されます。
RSS(Atom)を設定したいサイトの「設定」を選択
4) 「RSSのURL」の項目にRSS(Atom)のURLを入力し「保存」を選択
3.設定が完了しました。
Bloggerブログで記事を投稿した約1日~2日以内に、自動的に定期配信が開始されます。
※配信間隔はお申込みプランによって変わります。